企業理念
パーティプロデュースの企業理念のご紹介

事業の基盤
「三方よし」の精神
「相手よし・自分よし・みんなよし」
自らの利益のみを求めることなく、
多くの人に喜ばれるサービスを提供し続ける事で
必ず世の中の役に立つ
2次会の幹事を代行することだけをサポートとして捉えておらず、サービス内容の枠を超えてでも、弊社にできる最大限の気持ちと行動力を持って、お二人の大切な門出をお手伝いさせて頂きたいと思っております。
二次会で演出する「感動」や「感激」は当然のサービスであり、我々は2次会の準備段階からお客様への「感動」と「感激」を感じて頂けるよう常日頃から心掛けております。
本当の「おもてなし」とは何か、究極の「サービス」とは何か、それはお客様にとって最善で最良のご提案を差し上げることに尽きると思っております。
そのためには、お客様と正面と向かい合って議論をさせて頂く必要があり、時には勇気を持ってNOと言わせて頂くこともあります。 信頼関係が築きあげられてこそ、成り立つ関係だと思います。
会社への利益追求も会社を存続させていくためには必要な事です。しかし、利益を追求する余り、本質を見失っては私たちが何のためにこの仕事を始めたのかを見失ってしまいます。
なので、広告宣伝費などの運営に掛かるランニングコストは究極にまで抑え、協力頂いている企業様からのマージンなど、必要最小限の利益以外はすべてお客様に還元することを信念としております。 又、利益の一部は地域貢献の為に寄付しております。

パーティプロデュースからのお願い
パーティプロデュースでは以下の3点を厳守し、
皆様と一緒により良いサービスを提供してまいります。


ゲスト様からお預かりする会費は一般的な相場で設定させて頂きます。 良識の範囲内での余剰金は、提案差し上げますが、必要以上のキャッシュバック設定は行いません。 ゲスト様への感謝のお気持ちを大事にして頂ける方と一緒に二次会を作り上げていきたいと思っております。


新郎新婦様もゲスト様にも楽しんで頂けるようスタッフ一同、サービス向上に邁進しております。
ゲスト様の祝福の勢いがあり余り、ゲスト様や新郎新婦様、又はお店の方に迷惑をお掛けしないよう、十分な配慮を行うことを心掛けております。


新郎新婦様含め、お車で来られた方へのお酒の提供は致しません。 受付時や会場アナウンス等で、飲酒運転撲滅へのご理解を求めております。


「企業が反社会的勢力による被害を防止するための指針」(犯罪対策閣僚会議幹事会申合せ)にもとづき、警察庁、などとも連携をとりつつ、反社会的勢力との関係遮断・関 係解消のための取組みを積極的に推進しておりますので、お客さまのご理解とご協力をお願い申しあげております。